【いのち目覚めるくらし教室】植物時間のご感想
先日、2018年6月6日に、下北沢café&bar シンバルさんで、いのち目覚めるくらし教室 植物時間を開催いたしました。
「最近、バラのお花を買って帰ろうかな、と思うことが多く、こんなに大きなバラのアレンジを作れると思っていなかったので嬉しかったです。先生のお花の妖精の手直しが沢山入り、初めに先生がおっしゃっていたような“トトロの森”のようなアレンジができました。」
「ジェモレメディは初めてで、体にどんどん染み込んでいくようで、女性性のラズベリーの時は、特にどんどん悲しみが湧き上がってきました。無視せずに向き合っていきたいと思います。お茶も癒されました。」
「絵本と本のお話素敵でした。また来たいです。豊かな時間をありがとうございました。」
「お花とお話できる明美さんが見られて幸せでした。自由にお花をつくらせてくれてありがとう。また来たいです。」
「久しぶりにお花に触れて、またみなさんと和気藹々とレッスンを受けることができて楽しかったです。明美さんとマユコさんのお人柄あふれる時間で、元気をもらえました。家で飾るのが楽しみです。」
「すごく楽しい時間でした。ジェモも面白いなと思います。案外、すっと飲むことが出来ました。お花のお話も心が落ち着きました。素敵な時間でした。」
実は、私にも面白いことがありました。
ラズベリーのジェモを飲んで、卵巣や乳頭に似ていて、女性性を導くというエネルギーのせいなのか、不思議な夢を見たのです。
私が男の子の赤ちゃんを抱いて授乳している夢です。
私には子どもが3人いますが、みんな女の子です。一時、ずっと、男の子を産みたい、男の子を産まなくちゃ、と思って苦しかった時期があるのです。
そんなことはとっくに忘れていたのに、思なんだか、悲しみのようなものが残っていたのかもしれません。
恐るべしラズベリー!植物の力!
男の子の赤ちゃんがおっぱいをちゅくちゅく吸う顔は、とても可愛くて、夢の中の私は幸せな気分でした。
ありがとう、ラズベリー💕
全ての女性ホルモンによい、メノリスというミックスジェモには、ラズベリーも入っています。
更年期や思春期、生理痛などにも、助けになります。
次回は
9月26日(土)13時00〜16時00
下北沢シンバル
茶花の寄せ植え
バラのアレンジメントをご希望の方は、クラス増設のお問い合わせをいただければと思います。
また、私との植物時間ではないですが、向井明美さん単独のお花のクラスは今後もいろいろあります。
6月25日(月)13時00〜16時00 p>
土屋グループ 銀座ショールーム
6月13日(水)15時00〜
埼玉 ふじみ野 78nanahachi
6月14日(木)・19日(火)13時00〜
埼玉 ふじみ野 そらいろカフェ
2018年6月19日(火)10時30分〜13時30分
『春のフルーツ献立』
2018年6月26日(火)10時30分〜13時30分
『ハーブ料理いろいろ』