セブンアカデミー講座ご報告とこれからの講座予定
久しぶりのブログになってしまいました。
これからまた少しずつ記事をアップしていきます。
まずはジェモセラピー講座のご報告とお知らせです。
9月に世界文化社セブンアカデミーにて『植物の芽の力×アーユルヴェーダで若返り』講座をさせていただきました。
この講座の前にパソコンが壊れてしまい、どうなることかと思いましたが、担当者の方のご丁寧なサポートでスムーズに講座を開催することが出来ました。感謝申し上げます。
受講者の皆さまは、家庭画報のお知らせページをご覧になったり、他のセブンアカデミーの講座を受講された折にこの講座を知ってくださったりしたことで受講してくださったとのこと。
40代50代の女性を中心とする受講生の皆さんに、受講のきっかけを伺ってみました。
肌荒れや眠気が45才過ぎ頃から気になっている
物忘れもするようになっている
疲れやすくなった
体重コントロールが難しくなった
基礎代謝が落ちた
生理前のイライラがひどく、30代の頃とは違う
生理不順があるが薬を飲みたくない
フラワーエッセンスを体験したことがあるので植物の力に興味がある
などでした。
私もまさにその年代ど真ん中ですが、このジェモセラピーはそうした次のステージへあがるころの年代にとても効果を発揮してくれます。
更年期ど真ん中の私もいろいろ人体実験中です。
現代人の健康と幸せのキーワードは
ホルモン
腸内環境(消化)
排出
これらは脳の活動にも大きな影響を与えますので
胃もたれなど身体だけの問題でなく、気分、心、勉強や仕事のパフォーマンスにも繋がっています。
思春期
産後
子育て期
更年期
そうした時期の「未病」の状態で不調を感じている身体を心と身体の両方からサポートしてくれます。副作用の心配がないのも安心です。
皆様にはすべての女性に体験して欲しい「メノリス」をプレゼントいたしました。
女性ホルモンの働きを整え、ホルモンの働きによるだるさやイライラ、気分の落ち込みを安定してくれる植物エキスがミックスされています。
ぜひ、気になる方はメノリスを体験していただきたいと思います。
受講者の皆さまからの感想です。
目からうろこのようなお話でした。
薬を飲むのではなく自然な方法で体質改善が出来たら嬉しい。
家族が癌で亡くなっているので自分の身体のケアを大事にしていきたい。
アロマテラピーも勉強したので、とても興味が湧きました。
などなど。
受講生の方の中には、セラピスト講座に興味をお持ちの方もいらっしゃいました。
現在、下北沢校では、セラピスト講座開催中です。
ぜひ、ご興味のある方はご一緒に学びませんか。
植物療法をご家族のために、またはお仕事にいかしてセラピストとして活動していくための講座です。
セブンアカデミーさんで、またジェモセラピー講座を開催させていただきたいと考えております。
以下、ジェモセラピー講座に関する講座のご案内です。
2018年10月15日(木)10時30分〜13時30分
【ジェモセラピスト講座(全6回)】
2018年11月27日(火)13時〜15時
【植物時間】
クリスマスのためのスワッグ作り
&
聖なる植物のジェモをご紹介
2018年11月29日(木)10時30分〜13時30分
プチジェモンヌ インナービューティ講座
(デトックスのためのジェモを学びます)
認定書を発行いたします。
下北沢校卒業セラピスト ウエダミユキによる
栃木県宇都宮にて北関東最大の癒し総合イベント『GRACE癒しフェスタ』出展
『賢く生きる女性のための
自然療法フェスティバル』出展
第一部 10時〜13時15分 3,800円
第二部 14時〜17時 無料
TKPガーデンシティ渋谷4階ホールA