胎内記憶教育 基礎講座開催します(訂正版)
「胎内記憶」を知っていますか 胎内記憶とは、その言葉のとおり、人が母親の胎内にいた時の記憶、感覚のことです。産婦人科医の池川明先生が、1999年ころから子どもたちの胎内記憶(胎内にいた時の記憶、感覚)・・・
「お知らせ」の記事一覧
「胎内記憶」を知っていますか 胎内記憶とは、その言葉のとおり、人が母親の胎内にいた時の記憶、感覚のことです。産婦人科医の池川明先生が、1999年ころから子どもたちの胎内記憶(胎内にいた時の記憶、感覚)・・・
共に学び、活動してくださる方を募集しています これからの社会は、高齢化や新たな感染症や生活習慣病に備えたセルフケアが今まで以上に注目されていきます。 アーユルヴェーダの体質に合わせた食べ方や暮らし方の・・・
エスニック料理と伝統食 昨日は8月のアーユルヴェーダ料理教室で、テーマは「エスニック料理」でした。 食養生の一つに「日本で長年にわたって食べられてきたものは日本人に合っている」という考え方があります。・・・
植物時間とは 植物時間とは、植物に触れることで、自然の一部である私達の身体が本来持っている生命力のアンテナを目覚めさせようという時間。 AkemiMukaiが季節のお花のアレンジを指導します。 そして・・・
2019年7月5日(金)~8日(月)渋谷マルイに『繭ごもり』出店 2019年7月5日(金)~8日(月)の4日間、渋谷マルイに出店しました。 SHIBUYABASE様のスペースで、直接お客様をお迎えして・・・
令和元年5月30日(木)10時にWEB STORE『繭ごもり』オープンいたしました! 茶道、アーユルヴェーダや植物療法などの活動をしてきた私が、出産や子育て、日々の生活を通じて「自然と調和」「いのちの・・・
Copyright (C) 2021 水上繭子公式サイト 茶道・アーユルヴェーダ・ジェモセラピー All Rights Reserved.